私もTVやネットで見て面白かったと思うものがいくつかありますので書いてみます。
ほとんどが定番の動画ですが、自分の備忘録を兼ねて記事にします。
第1位 Case Tape 347
カップルが山道をハイキングしていると目の前に隕石が落ちてきます。
それを調べに近寄ると・・・。
私にとっては衝撃のUFO映像No.1です。
初見は2chのUFOスレに貼られたURLでした。
映像の真偽はともかく、本当に良くできています。
第2位 ドローンズUFO
2005年頃だったかな?
突如出現した異形の無機質UFO。
正体はほぼCG確定ですが、異論もあるようです。
UFOの正体はナチスが製造した「ハウニブ」ということが世界中で認知され始めたころに、まったく別系統のUFOが現れたという歴史的意義を加味して2位にしました。
第3位 UFO

ニューヨークの上空をヘリコプターで飛んでいると、突如目の間にUFOが出現。
一瞬の滞空の後に、上空へ急上昇して見えなくなります。
これもほぼCG確定の動画ですが、TVで初見のインパクトは大きいものでした。
TV番組ではUFO衝撃映像1位になっていたこともあります。
HTML埋め込み禁止動画なので、この記事(画像)も埋め込み風の合成ですw
画像をクリックするとYoutubeに飛びます。
第4位 UFO CHINA 中国に出現したUFO。
この事件により空港の離発着が一時的に禁止になったということで、当時結構話題になりました。
第5位 新宿の上空でUFOの大群 2011年5月8日
2011年最新のUFO映像。
球形のようなUFOが編隊で飛行しています。
2004年に大編隊でメキシコに現れたUFOと同種のものと思われます。
オカルト、ミステリーファンにとってUFOは鉄板ネタですねw
いわゆる円盤型のUFOは、第二次世界大戦中にナチスドイツが開発した「ハウニブ」の系列だということは、ほぼ確実と思われます。
その技術をアメリカが引き継ぎ、「オーロラ:SR-33A」」という機体を開発してきましたが、近年完成に近づいたのか世界中で三角UFO、「アストラ:TR-3B」が目撃されています。
オーロラ、アストラについてはまた別記事にまとめたいと思います。
スポンサードリンク
4位、5位がリンク切れしていたので修正しました。
良かったらまた見てください。